中島 康先生 講演会(福島)開催案内
カテゴリ | ![]() |
地域 | 東北・福島 | 開催日 | 2019年 7月 7日(日) |

[su_note note_color=”#f0f8ff” radius=”5″] 現在のインプラント治療は科学的根拠に裏付けられた予知性の高い治療ではありますが、リスクも決して皆無ではありません。リスクを回避するためにも、現在ではインプラント術前のCT撮影を行い、十分な診査診断をしてのガイデッドサージェリーの必要性が謳われています。そのような時代において、とても重要な診査診断から治療計画およびガイデッドサージェリーの一連の流れについてご説明するとともに、模型を使用し埋入実習を体験していただきます。[/su_note]
※ 講師紹介(中島 康先生)

・ 歯学博士
・ ITI Fellow
・ HARVARD大学口腔外科客員研究員
・ BERN大学口腔外科客員研究員
・ 大阪歯科大学口腔インプラント学講座非常勤講師
・ 近畿大学口腔外科非常勤講師
・ 韓国キョンヒ大学客員准教授
・ GAO International core member
※ 主な講演会内容
[su_box title=”Topics”]
◆インプラントサイトの診査診断と適切な治療計画
◆ネオバイオテックインプラントIS-Ⅱactiveの特徴
◆デジタルデンティストリー–デジタル化がもたらすメリットについて-
◆コンピューターガイデッドサージェリーBioNa®&BoneNavi®System
◆コンピューターガイデッドサージェリーを用いた模型への埋入実習
◆低侵襲な上顎洞挙上術SCA / SLA概論
◆インプラントトラブルリカバリー[/su_box]
[su_tabs]
[su_tab title=”2019年 7月 7日(日)東北・福 島(福島営業所)” disabled=”no” anchor=”” url=”” target=”blank” class=””]
[ 東北・福島 ] 和田精密歯研(株) 東日本加工センター 大会議室
2019年 7月 7日(日)9:00 ~ 16:00
会場 | 和田精密歯研(株) 東日本加工センター 大会議室 |
開催日 | 2019年 7月 7日(日)9:00 ~ 16:00 |
定員 | 10名 ※定員になり次第、締め切らせていただきます。 |
受講料 | 歯科医師:37,800円 / 同伴スタッフ:5,400円(税込/昼食付) |
お問い合わせ | 和田精密歯研株式会社 福島営業所 担当:山本 |
TEL:0248-83-2285 FAX:0248-93-1073 |
[su_button url=”http://neobiotech.jp/WordPress48/wp/wp-content/uploads/2019/04/20190707_nakajima_fukushima.pdf” target=”blank” background=”#000000″]チラシのダウンロードはこちらから[/su_button]
[/su_tab]
[/su_tabs]