IS-II activeの特徴
![IS-II active feature](https://i0.wp.com/neobiotech.jp/WordPress48/wp/wp-content/uploads/2017/08/IS-II-active-feature-eye-catch.png?resize=150%2C150&ssl=1)
IS-II activeの特徴
続きを読むISインプラントシステムチャート
![](https://i0.wp.com/neobiotech.jp/WordPress48/wp/wp-content/uploads/2017/08/EYE_System_Chart.png?resize=150%2C150&ssl=1)
ISインプラントシステムチャート
続きを読むIS-II active
![](https://i0.wp.com/neobiotech.jp/WordPress48/wp/wp-content/uploads/2017/08/EYE_NandR.png?resize=150%2C150&ssl=1)
臼歯部にはΦ4.5mm(Diameter)以上のインプラント体を推奨します。 カバースクリュー付属 医療機器承認番号:22700BZI00048000
続きを読むIS-II active S-Wide
![](https://i0.wp.com/neobiotech.jp/WordPress48/wp/wp-content/uploads/2017/08/EYE_SWide.png?resize=150%2C150&ssl=1)
Φ5.5~Φ7.0(Diameter)のインプラント体の埋入にはS-Wideキットが必要となります。カバースクリュー付属医療機器承認番号:22700BZI0004...
続きを読むカバースクリュー
![](https://i0.wp.com/neobiotech.jp/WordPress48/wp/wp-content/uploads/2017/08/EYE_Cover_Screw.png?resize=150%2C150&ssl=1)
カバースクリュー医療機器承認番号:22700BZI00048000
続きを読むIS-II activeの埋入について
![](https://i0.wp.com/neobiotech.jp/WordPress48/wp/wp-content/uploads/2019/12/IS-II_active_Procedure_Ver.06_20191218_item.png?resize=150%2C150&ssl=1)
IS-II activeの埋入について
続きを読む補綴フローチャート
![](https://i0.wp.com/neobiotech.jp/WordPress48/wp/wp-content/uploads/2017/08/EYE_Prosthesis_Chart150.png?resize=150%2C150&ssl=1)
● アバットメントレベル● フィクスチャーレベル★ ナローインプラント(Φ3.5)、またはショートインプラント(L7.3mm)の場合、レギュラーイ...
続きを読む